日本酒と酒粕の配合量がスゴイ!
化粧品の配合成分は、配合量の多い順番に記載することになっています。
<新潟地酒フェイスマスク 配合成分>
水、グリセリン、日本酒、BG、酒粕、ヒアルロン酸Na、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、クエン酸、クエン酸Na、アラントイン、フェノキシエタノール、キサンタンガム
日本酒は香るほど、酒粕は見えるほど配合する。これが地酒フェイスマスクのこだわり。日本酒は3番目、酒粕は5番目。それだけ多く配合しているということ。だから日本酒が香り、酒粕が見えるのです。酒蔵からいただいた、大事な日本酒と酒粕。そのこだわりを伝えるために、たっぷりと配合しています。香料で日本酒っぽくしているフェイスマスクとは違います。
お肌のことを考えたら、あなたはどのフェイスマスクを選びますか?